自分で考えて

最近、子育てで気になるのが自分の過干渉。幼稚園の先生とお話ししていてもよく話題になるのがこれ。今のお母さん達は家事にかかる時間が昔に比べてずっと少なく、子供のいる主婦はエネルギーの全てを圧倒的に子供に向けがち。おかけで本人も気づかないうちに子供に過干渉。

朝、起きた瞬間から寝る寸前まで、家に子供達がいる間はずっと「子供が自分で考えなくても答えをくれる」お母さん。起きてー、着替えなてー、食べなさい、遅れるよ、から始まって、アイス食べていい?とか、もー、なんでもかんでも。
とっても、ものすごく当たり前のやりとりのように思うけど、タカちゃんに言われてそうでもないことに気づかされた。
うーん、かなり意識して自分の発言を工夫しないといけないな、と思う。
子供たちが、自分で考えて行動するように仕向け〜、やらせて〜


出来るかな(T_T)